エリアワンセグ実験局2011年度
この実験は2012年8月に終了し、次年度の実験に移行しました。
お知らせ
電気通信大学は、総務大臣より、エリアワンセグに係わる実験試験局の免許を受けました。
エリアワンセグとは、受信できるエリアを限定した携帯端末向け放送のことで、
自治体の情報発信や施設内での商用利用などの新たな利用方法が期待されています。
去年度の学部3年次科目「キャリアデザインC」において、学生グループ「U.E.Cast」が
ワンセグ放送を用いた地域情報発信をテーマとしたプロジェクトを行っておりました。
この度、地域での実証実験を行うために無線局開設の申請を行い、免許されたものです。
この実験は、ワンセグ放送の新たな利用方法を技術面、制度面の双方において検証することで、
地域において使いやすいシステムの構築を目的としています。
免許された無線局には、大学から半径800mの調布市中心市街地をカバーする広域実験局(UHF51ch、出力10mW)と
調布市内を移動範囲とした100m程度のエリアをカバーする可搬型の中域実験局(UHF49ch、出力1mW)の2局があり、
平成24年6月30日まで運用されます。
実験には無線通信機器メーカーの日本無線株式会社と、本学と相互協力協定を締結している調布市の産業振興課に
ご協力頂き、今後は調布市内で実施される地域行事を中心に実証実験を行う予定です。
免許交付式の様子
2011年8月12日付けで、総務大臣より実験試験局(2局)の無線局免許を受けました。
当日は、総務省関東総合通信局 無線通信部 次長 大野 真 様より免許状の交付を受けました。
調布ワンセグ広域実験 免許状
 |
調布ワンセグ中域実験1 免許状
 |
調布ワンセグ広域実験
設置場所 | 東3号館(総合研究棟) 屋上 |
空中線の高さ | 海抜高89m 地上高52m |
位置 | 経度 139.32.38 緯度 35.39.27 |

空中線と増幅器

空中線 垂直偏波 無指向性

増幅器 UHF 51ch 出力 10mW

東3号館 屋上 通信鉄塔
調布ワンセグ中域実験1

スタンドに取り付けた空中線と増幅器(高さ2m)
UHF 49ch 出力 1mw
調布ワンセグ挟域実験

一体型ポール(変調器・増幅器・アンテナ内蔵)
UHF 19ch 出力 3mの地点において35μV/m以下
(免許を要さない微弱な無線局)
今後の運用予定
調布ワンセグ広域実験 運用実績
調布ワンセグ広域実験 ( CallSign = ちょうふわんせぐこういきじっけん ) |
Day Time | 状態 | RF Power (Normal = 10mW) | 備考 |
2011/7/27 11:00 - 12:30 | Test Operation | Normal | 落成検査 テストパターン送出 |
2011/9/14 11:00 - 9/16 12:30 | Normal Operation | Normal | |
2011/10/11 15:00 - 12/22 12:00 | Normal Operation | Normal | 伝搬範囲調査 |
2012/1/10 13:00 - 3/15 24:00 | Normal Operation | Normal | 伝搬範囲調査 |
2012/2/16 00:00 - 3/5 24:00 | Normal Operation | Normal | CFP飲食店実験 |
2012/3/6 00:00 - 3/22 18:00 | Normal Operation | Normal | 伝搬範囲調査 |
調布ワンセグ中域実験1 運用実績
調布ワンセグ中域実験1 ( CallSign = ちょうふわんせぐちゅういきじっけん1 ) 移動する局 |
日時 Day Time | 状態 | 出力 RF Power (Normal = 1mW) | 移動地 Location | 備考 |
2011/7/25 13:00 - 15:00 | Test Operation | Normal | 学内 東3-701 | 落成検査 テストパターン送出 |
2011/7/27 14:00 - 15:00 | Test Operation | Normal | 学内 東3-701 | 落成検査 テストパターン送出 |
2011/8/17 15:00 - 8/18 9:00 | Test Operation | Normal | 調布市文化会館たづくり | テストパターン送出 |
2011/8/18 10:00 - 19:00 | Normal Operation | Normal | 調布市文化会館たづくり | キンダーフィルムフェスティバルにて実証実験 |
2011/8/19 10:00 - 19:00 | Normal Operation | Normal | 調布市文化会館たづくり | キンダーフィルムフェスティバルにて実証実験 |
2011/8/20 10:00 - 19:00 | Normal Operation | Normal | 調布市文化会館たづくり | キンダーフィルムフェスティバルにて実証実験 |
2011/8/21 10:00 - 15:00 | Normal Operation | Normal | 調布市文化会館たづくり | キンダーフィルムフェスティバルにて実証実験 |
2012/2/15 22:00 - 3/6 21:00 | Normal Operation | Normal | ぬくもりステーション | CFP飲食店実験 |
2012/3/22 15:00 - | Test Operation | Reduce | 学内 東3-701 | ライブ送出試験 |
受信報告のお願い
当局では伝搬状況調査のために、受信報告を募集しています。
受信報告をお送りいただいた方には、受信証明書を発行いたします。
受信報告書
受信報告書に80円切手貼付の返信用封筒(長3)を同封して、下記住所までお送りください。
封筒に「受信報告書在中」とお書きください。
本学の教職員・研究室所属学生の方は「学内便」でお送りいただくことも可能です。
学内便で返送しますので返信用封筒は不要です。
所属 キャリア教育部会(東3−701) 氏名 エリアワンセグ担当(5978) とお書きください。
受信証明書
受信証明書の発行は、担当者がサービスで行っておりますので、
お届けまでに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
最終更新日: 2015年7月18日